既に

自己愛との戦いが区切りを迎えて1ヶ月が過ぎただろうか。自己愛は自分なりに怒りをコントロールしているように見える。どうでもいいですが。

もともと戦いの発端は、自分よりも私の方が他人から優遇されているように「見えた」という理由からである。プライドの高さや傲慢さが災いし、他人に頭を下げられない彼の代わりに私はその役目を務めてきた。他の社員もそうではあるけど、私との距離が近すぎた故こうなってしまったのだと思う。

他人に要求を受け入れてもらうには、まず人間関係の構築から始めなければいけない。そういった意味では、たとえ言葉を交わさなくても一瞬一瞬が全てチャンスだと考えている。そのために私は自分なりに相手を大切にし、できる限りの配慮を重ねているつもりだ。

自己愛はこれまで、その地道な努力をすっ飛ばしておいて自分の要求ばかりを押し付けてきた。自分を大切にしてくれる人とそうでない人、多くの人はどちらの言う事を聞くだろうか。答えは明白だ。相手は自分と同じ感情のある人間であるのに、他人の心を軽視し続けた結果である。

なので私が特別に恵まれているわけではなく、自分の方に問題があるということです。だけど、それを認めることができず、優秀且つ他人から受け入れて貰える人材(私は含まれない)を邪魔者扱いして切り捨ててきた。邪魔者が目の前からいなくなれば、再び自分の小さな世界では天下を取れますから。

これを克服するには自分と向き合うしか方法はないのですが、自分を変えることより他人のせいにした方がずっと楽です。しかしそれでは同じ事の繰り返しだ。私はずっとそれをわかって欲しいと思っていたし、いつか気付いてくれると長年信じていた。

その願いは叶わなかった。私はもう会社そのものに興味がないし、自分のことで頭がいっぱいなのです。彼がどう変わろうと私達の関係は絶対に元には戻らない。今の彼を見ていても「何年かかってるんだよ」という呆れに似た感情しか湧きません。

その興味のない彼を客観的に見ていて、望むものは「既にある」というのはこういうことなのかと気付きました。例えば人間が人によって態度を変える理由。人によって態度を変えるのは好ましくないとされているが、不愉快な言動をする人を避けるのは当たり前だと思っている。

しかも人格障害でない普通の人が、そうした行動にでるのは相手に問題があるよりほかない。基本的には温和で平和主義だとしても耐えられないことってあるから。彼は自分のことしか考えていないので、目の前の相手の態度に怒り、勝手に被害者面をしているのだけども、相手はごく普通の善良な市民である。

自分がその人から善良な面を抜き取っておいて「冷たい」だの「自分は粗末に扱われている」と憤怒しているわけです。ないない、クレクレと騒ぎ立てるけれど、善良な市民はちゃんと目の前に「いる」。

 

そして私は今自分を、かなり自由なサラリーマンだと思っている。日々些細な苛立ちは若干あるものの、私の感情を揺さぶるほどではない。雇われている立場ですが、雇われているとも考えていない。仕事をするかわりに給料をもらうという、ただの契約だ。

しかしこれは、今の会社の要となる人間が全員コミュ障だという前提のもとに成り立っているから、全ての人に通用するわけではありません。

私は昔から地位や肩書にあまり興味がない。強いていえば「何の仕事をしているのですか?」と聞かれた時、「自由人です」と答えたいという夢はあった。

努力しても報われない会社。自分の感情に飲まれて積み上げたものを壊すクソ上司。それでも完全な社畜を目指し続ける自分。その全てから解放される日をずっと夢見ていた。

だけどそれはもう「既にあった」んだ。